正式名称✨ぼく✨よくわかりませんが………。
とりあえずぼく行きます!
…‥勿体無いので………。
勿論商品の事です………。
書類とかまとめたり……ピカピカ✨???
お昼の番組で澤部さんの罰ゲームでやっていましたね。
洗濯バサミでしたが………。
ぽかぽかでした。m(_ _)m
死ぬほど痛いので罰ゲームなどの悪用厳禁です。
⭐️今YouTubeの物販NAVI(男子二人組)のみているのですが
メルカリ(フリマアプリ)で稼ぎたい方必見!です。
とてもためになり目から鱗が落ちます。
¥1でも稼ぎたい方は、必見です。笑)⭐️
わたしのようにたっくさん購入して毎日平均1個アイテム売っても
それ以上に購入すれば赤字でいずれ貯金尽きてしまいますし
売れたと言って泡銭をまた何か購入すれば木の阿久和み(漢字あってるでしょうか?笑)
毎月トントンか黒字を出し購入する際もこれ以上と使わないと金額決める事です。
そしていざ!貯金尽きて本格的に在庫売ろうとしても定価以上では、決して売れないので
結局赤字なるそうです。笑)
焦るこじきは貰いが少ないです。笑)
商品は、日々お値段変動しますから
見極めも大切だそうです。
半年以上売れない商品は、思いきって破棄する。または、おまけとして差し上げる。
そうすれば、余計な商品もなくなり部屋のスペースも空き一石二鳥です。
わたしは、試してる方法は、今欲しい方に格安でご提供する事です。
フィギュアやセル画などは、眺めているだけで実用性はっきり言ってありません。
趣味じゃない方からしましたらなんで?そんな事にお金かけるの?
といっつも不思議がられます。フィギュアいくら集めてもお腹は、膨れません。
しかし癒しには、なります。自慢出来ますし。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
絵のコレクターなどと一緒で心に安らぎとゆとりが味わえます。
ですので実用性のある神棚、パン焼き器、ホットメーカー、などは、
定価の半額でご提供しましたらすぐ売れてとても喜んで頂きました。
とにかくできるだけお安く提供すれば実績や経験値にもなりますし
売れたと言う自信に繋がりますし評価も上がります。╰(*´︶`*)╯♡
たとえ¥300にしましても利益は、チロルチョコ数個、うまい棒数個分ですが
得るものも大きいですよ!
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##クリップ・輪ゴム